2011年01月28日 (金) | 編集 |
なんだか、それほど大したことない割りに、ずるずると長引いてしまいました
歳をとると、治りが悪くなっちゃって、やぁ~ねぇ~ ヽ(´o`;
さて、私が風邪ひいて苦しんでいる最中のこと・・・・・
( 寝ときゃいいのに、写真なんか撮ってるから長引くんじゃん~?とか言わないでね・・・・汗)

つい先日、イタリアンライグラス・ミディアムソフト をモリモリ食べているって言ったばっかりでしたが
何やら、ふたりして、急に 生 を食べるようになりました
( まろひめが食べているのは、自家栽培のイタリアンライグラスです )

生を食べてくれるのは、うれしいんですけどね~
寝込んでる時に、わざわざ寒い庭に出て、牧草収穫してこなきゃいけないのよ
もう少し、乾燥食っててくれてよかったのに・・・・・( ̄ω ̄;)

まぁ、通常モードに戻っただけということなんでしょうけどね
ちょっと困ったことも・・・・・
ちょっと、ひめちまぁ~

あんさん、ミディアムソフト、巣材に持って帰ったでしょ

単に巣材にしているだけではなさそうなんです
寝ながら食べているかどうかはわかりませんが、それほどたくさん寝床に牧草が残っているようではないので
持ちかえって食べているんだろうと思います
でも、できればやめていただきたいわ・・・・┐(-。ー;)┌
うちは、もともと、イタリアンライグラス・ヤング を利用していたのですが
ヤングよりも、ミディアムソフトは葉の部分がほとんどで、とても柔らかいので
ヤングの時は、巣材にするようなことは一度もなかったんですけどね・・・・
蛇足ですが、WOOLYのチモシー・ミディアムソフトのパッケージには
『 敷材としても 』 なんて書かれているんですよ
こんな高い牧草、敷材にしてる人がいたら、お目にかかりたいものです
まだまだ寒いけれど、週末はまただいたいネズミムギを採りに行くとしますかね~
今日もきてくれてありがとう

スポンサーサイト
| ホーム |