2011年11月29日 (火) | 編集 |
私にワンサカと憑依していたヤルキナスは、おかげ様でなんとかいなくなったようなのですが
やる気はあっても、今までなまけていた分、からだがついてこない、そんな今日子の頃です(^_^;)
さてさて、今月の体重測定
先月と、先々月はお休みしてしまって、9月は測定だけはしていたのですが
10月にいたっては、測定すらしておらず・・・・
なので、( )内の数字は、先々月比ということになります
まずはろくさん

ろくさん 1458(+15g )
今回の換毛は、プチ換毛だったようで、大して抜けることもなく終わってしまいました
お世話係りはさぶさぶさぶっ!!ってしていても、相変わらず、窓のところでくつろいでいたりします
うさぎさんは、寒さに強いですね

お次は、でぐさんず

ののさん 256(-1g )

ななさん 233(+2g )
姉妹はほぼ変わらずの体重
それにしても、相変わらず、ののさんはどえんだわ~
お次は、ちびっこてとさん

てとさん 228(+19g )
ぬわんと、大幅増加です
少し前に、Sacchanさんに、てとさんふっくらしたんじゃないですか?と言われ
相変わらずチビですよ~なんて言ったのですが、ガッツリ増えてました(^_^;)
チビだチビだと思っていましたが、ななさんとほとんど変わらなくなりましたね

最後にまろひめ

まろ 326(+32g ) ひめ 342(+3g )
体重減が心配だったまろさん、ぐぐっと増えました
発情期がきたらまたゲソゲソ~っとなるから、もう少し増やしておければよいんですけどね
ひめちまは、ちょうどいい感じでしょかね


一日一花

コウテイダリア キク科
花言葉は、 乙女の真心
鹿児島では流行っているのか、けっこうあちこちで植えてらっしゃるのを見かけます
屋根よりも高く伸びるので、とっても目立ちますが
個人的には特に好きではないお花かな(^_^;)
今日もきてくれてありがとう ついでにぽちっとねっ

スポンサーサイト
2011年08月31日 (水) | 編集 |
ツクツクボウシの鳴き声も聞こえるようになって
あぁ~そろそろ夏も終わりなのかなぁ~などと思う、今日この頃・・・・
さてさて、今月の体重測定
まずはろくさん

ろくさん 1431(-25g )
だらだらと続いていた換毛も、やっと、終わりに近づいている感じですが
もう、秋がきちゃうよ!やっと夏毛になったと思ったら、また、換毛するのかなぁ~(>_<)

お次は、でぐさんず

ののさん 251(+9g )
千日紅、ののさんは、興味は示すけれど、食べない
ちびっと換毛線がでてますね、まだ暑いけど、冬毛になるのかしら?

ななさん 231(+8g )
今日あげたら、ななさんは、食べてました。こないだは、むしるだけで食べなかったのに
ななさんなんでも喰うなぁ~
一番なんでも食べるのに、ののさんほどどえんにならないのが、不思議・・・・・

てとさん 207(+8g )
てとさんは、千日紅に興味すら示さない、偏食・小食で相変わらずちびっこ

デグずは、きっちり同じように増減するのが、おもしろい
最後にまろひめ

まろ 305(-16g )
うぅ、減ってしまった。見た目、減ったようには、ぜんぜん見えませんけどね

ひめ 356(-43g )
ひめちゃも減ったが、こちらも同じく、減ったようには見えない
ペレットをバニベTオンリーにしていたのを、また他のも加えようかな


一日一花

ニラ(韮)ユリ科
花言葉は、 星への願い
今日もきてくれてありがとう ついでにぽちっとねっ

2011年07月31日 (日) | 編集 |
すっかり、デグ姉妹の誕生日を忘れていたことに気づきました!!Σ(=д=ノ)ノエッ!?
記念日というものに、あまり執着がないというか、単にズボラなのか、ついつい忘れてばかりのワタクシ・・・・・
さてさて、誕生日は忘れても、毎月の体重測定は忘れちゃいけません
ただでさえ、月1回という、ちょ~ズボラな測定なんですからね (^▽^;)
まずはろくさん

ろくさん 1456(+44g )
ろくさん、まだダラダラと換毛中
おしりのあたりの茶色っぽい毛が冬毛なのですが、すでに抜け換わった上の方も再び抜けてたりします

お次は、でぐさんず
デグ姉妹のケージを久しぶりに大掃除して、隔離中

ななさん 223(+2g )
ののさん 242(-7g )
大掃除後、てとケージとの間に、目隠しのベニヤ板を置いてみた (たてかけただけだけですが)

相変わらず、ののさんとてとさんは、火花を散らしておりますが
てとさんは、すっかりなでなで大好きっ子になりました

てとさん 199(-2g )

最後にまろひめ
暑いので、時々野良寝しています

まろ 321(+3g )
痩せ痩せで一時はどうなることかと思ったけれど
ちびっとですが、増えているのでちょっと安心です
ひめ蔵さんは、レンガの上がお気に入りなようで、最近、よくここで野良寝している姿をみかけます

ひめ 399(+11g )
ひめ蔵さんは、すぐにどえんになるから、あまり増やしすぎないように気をつけなきゃね (^_^;)



ふたつ並んだリチャ団子

一日一花

アゲラタム(カッコウアザミ)キク科
花言葉は、 幸せを得る
今日もきてくれてありがとう ついでにぽちっとねっ

2011年06月30日 (木) | 編集 |
ってことは、今年も半分終了したわけですね、はえーーーーっっ!!Σ(=д=ノ)ノ
さてさて、さくさくっと、6月の体重測定です
先月はバタバタしていてさぼってしまいましたが、測定だけはしておりました
まずはろくさん

ろくさん 1412(-42g )
先月が少し多かったので、元に戻った感じでしょかね
ろくさん、まだまだ換毛中
最初は、今回はそんなに抜けなそうかなとか思ったら、わしわし抜け続けております

お次は、でぐさんず

ななさん 221(+12g )

ののさん 251(+22g )
デグ姉妹、増加です
特に、ののさん、増えすぎです。過去最高だし・・・・( ̄ω ̄;)ウーン
最近、ペレットの量がちょっと多かったかしらね

てとさん 201(+10g )
てとさん、別居した頃は、ななののケージから一番離れた場所でカリカリを食べていたのに
今は、見せつけるかのように、この場所で食べてます (゚ー゚;A

最後にまろひめ

まろ 318(+6g ) ひめ 388(+5g )
まろひめは、少しだけ増加
まろさん、あれから体重が減ることもないから、とりあえずだいじょぶかしらね
2011年度産 WOOLYのイタリアンライグラス ヤング を食べてます
今年は、また値上がりしちゃって、お財布がいたいですが
食いつきはバッチシで、モリモリ喰っとります。写真に写っている量の3倍ぐらいは一日に食べてるかな




奥がまろさん、手前がひめ蔵さん
私も一緒に寝たい~ ( ̄▽ ̄)
一日一花

ネジバナ(捩花)ラン科
花言葉は、 思慕
今日もきてくれてありがとう ついでにぽちっとねっ

2011年04月30日 (土) | 編集 |
ごぉ~るでんうぃーく突入ですが、みなさまいかがお過ごしでせうか
私は、ぼちぼちとお仕事しとりますよ
『ハッピーもふもふプロジェクト』、第一弾の生野草は、おかげさまで定員に達しました
また、たくさんの方に募金、応援のコメント、本当にありがとうございます
生野草第二弾と、乾燥野草のほうは、只今準備中です
私ができることは、本当に微力ですが、もふもふが安心して暮らせる日がくるまで続けていこうと思うので
今後ともよろしくお願いいたします m(_ _)m

さてさて、さくさくっと、4月の体重測定ですっっ ( ̄ー ̄)/
まずはろくさん

ろくさん 1404(-9g )
最近、へやんぽ中に、そそうが増えたろくさん・・・・(・ω・;)
だせだせ攻撃も激しく、おトイレばっこんもやらかすようになってしまいました
春ですからね、発情期でしょうかね?でも、それにしては、換毛はまだみたいですのよ

お次は、でぐさんず

ななさん 197(-13g )
食欲はもう戻ってるんですけど、少しだけ体重が落ちちゃいましたね
でも、元気いっぱいなので、心配はないかな

ののさん 227(±0g )
体重変化なし。特に、変わったこともなし

てとさん 192(-8g )
少し体重が落ちちゃったのは、やっぱ、攻撃的になって、よく動くからかしらん??
あんなことがあると、かわいかったてとさんが、にくったらしい顔をしているように見えるのは、私だけかしら?

最後にまろひめ

まろ 297(-25g ) ひめ 389(-58g )
まろさん、一番減った時で、274gでした。せめて300g台になってくれないかなぁ・・・・
ひめ蔵さん、まだまだムッチリに見えるけれど、けっこう減りましたね

まろは、まだまだ冬毛のまんまで、黄色っぽいですが
ひめちまは、夏毛に変わりつつあって、夏毛のグレーの部分は、つやつやサラサラしています (^ー^)♪

3、4、5日は連休とれるかなぁ~と思っているのですが
特に予定もないので、休めた時には、もふもふ部屋の改造をしようと思っておりますっ
みなさま、よい休日を~ (^◇^)/


一日一花

アメリカフウロ(フウロソウ科)
花言葉は、誰か私に気づいて
今日もきてくれてありがとう ついでにぽちっとねっ
